みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
なーの
宮崎市在住。三児のハハ。産後の体調不良から「yosa」に出逢い、H21年9月に自宅サロンをオープンしました。よろしくお願いします(>∀<)ノ

2009年08月05日

継続は力なり

今年も長男が、「まつり えれこっちゃ」に出演しました。


今頃「えれっこちゃ」ネタかよぉ~アセアセといわれそうですが・・・ヒ・ミ・ツ


長男は、響座 太鼓研修センター2期生として太鼓で出演しましたスマイル


今回で、えれこっちゃも5?6回目の出演オドロキ

幼稚園年少から習い始めて、現在小学3年生なので、なんと6年目!!

我が子ながら、ホントよく頑張っています拍手



途中、何度も「やめたい・・・」と漏らしていたけど、3年生になってからは、「おもしろい!ずっと続けたい・・・」と。

どんな風に打てば、自分がカッコよく見えるのか?早いリズムを覚えてこなす事に目覚めてきたようですスマイル

毎年夏に変わりなく出演できる事に感謝々。

成長した長男の姿に感激し、そして励まされました。

子ども達の一所懸命な姿って、なんであんなに感動するんだろう?

思わず、涙があふれました(鬼の目にもワーイ

私もガンバらなければパーンチ


太鼓を打ってる長男の写真・・・今度出演する祭り(神武さま)の時には載せま~すワーイ今回はうまく撮れなくて残念泣き

息子よ、ゆるしてぇ~ヒ・ミ・ツ











同じカテゴリー(家族のこと)の記事画像
フローランテに行きました
七五三でした
娘の誕生日
2010 運動会弁当
お雛様♪
久しぶりの映画♪
同じカテゴリー(家族のこと)の記事
 フローランテに行きました (2011-01-11 00:02)
 七五三でした (2010-11-08 01:01)
 娘の誕生日 (2010-10-25 02:56)
 2010 運動会弁当 (2010-10-03 14:17)
 お雛様♪ (2010-03-03 20:56)
 久しぶりの映画♪ (2010-01-06 09:58)

Posted by なーの at 12:47│Comments(2)家族のこと
この記事へのコメント
長男くんが太鼓始めて6年ですか

早いものですね

継続は力なり…その通りですね


私も親子2代のブライダルプロデュースをさせて頂いたことがありますもの


って私何歳(笑)
Posted by 骨盤セラピスト なすがママ at 2009年08月05日 14:34
☆なすがママさん

親子2代のブライダルプロデュース!スゴイですね~^^
そして、とっても素敵じゃないですかぁ~

ママさんの歳にはふれない事にしてっと。。。

子どもに負けないよう、ブログ継続頑張りま~す^^
Posted by なーのなーの at 2009年08月06日 00:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
継続は力なり
    コメント(2)