2009年06月28日
yosaが届きました!
昨日、yosaのイスが届きました
主人が二階に運び、汗かきながら組み立ててくれました(感謝
))
うちにyosaが来るなんてぇ~!
これまでの事を色々と思い返してみました。
昨年の今頃は、MRIに入ったり病院ばっかり通っていた事。。。
みんなのなぐさめや励ましも「しょせん人ごとと思ってるでしょ!!」と何も受け入れられなかった事。
2月にyosaに出逢い、体調、心身共に元気になり「やる気」を取り戻し、そしてyosaを初めてみようと思った事。
それから主人、親へ話して。。。
色々いろいろあってyosaのイスが到着したのです!!
息子がイスに名前をつけてくれました!
その名は・・・・「ヨサトくん」
息子の名前の一文字が入っています
この「ヨサトくん」に何人の方が出会えるか・・・・とっても楽しみです!!(かーちゃんはがんばります!)
7月号パームスにyosaが載っています(うちはまだオープンしてませんが
)
「夏の快適ダイエット!デトックス・代謝アップ・抗ストレス!」と載っていますが、子宮を温めるので、婦人科系のトラブルに
とてもいいです!!
ぜひおためし下さいね!!
明日は、某保険会社での「セルフリフレクソロジー」の講習、木曜日からは一泊でyosaの研修で大阪です
初めて子供達と離れます。大丈夫かな??
不安もあるけれど、いろんな経験をして、家族みんなで成長していけたらなぁ~と思っています。
そして、家族、親みんなに感謝で~す!

主人が二階に運び、汗かきながら組み立ててくれました(感謝

うちにyosaが来るなんてぇ~!
これまでの事を色々と思い返してみました。
昨年の今頃は、MRIに入ったり病院ばっかり通っていた事。。。
みんなのなぐさめや励ましも「しょせん人ごとと思ってるでしょ!!」と何も受け入れられなかった事。
2月にyosaに出逢い、体調、心身共に元気になり「やる気」を取り戻し、そしてyosaを初めてみようと思った事。
それから主人、親へ話して。。。
色々いろいろあってyosaのイスが到着したのです!!
息子がイスに名前をつけてくれました!
その名は・・・・「ヨサトくん」

息子の名前の一文字が入っています

この「ヨサトくん」に何人の方が出会えるか・・・・とっても楽しみです!!(かーちゃんはがんばります!)
7月号パームスにyosaが載っています(うちはまだオープンしてませんが

「夏の快適ダイエット!デトックス・代謝アップ・抗ストレス!」と載っていますが、子宮を温めるので、婦人科系のトラブルに
とてもいいです!!
ぜひおためし下さいね!!
明日は、某保険会社での「セルフリフレクソロジー」の講習、木曜日からは一泊でyosaの研修で大阪です

初めて子供達と離れます。大丈夫かな??
不安もあるけれど、いろんな経験をして、家族みんなで成長していけたらなぁ~と思っています。
そして、家族、親みんなに感謝で~す!
2009年06月18日
ママ友 リフレ♪
幼稚園ママ友に、リフレクしてあげました。
彼女が選んだオイルは、オレンジ、ローズマリー、レモングラス
いつも明るい彼女だけど・・・役員やなにやらでお疲れで。 「レモングラスが、かなりいいわぁ~
」と。
トリートメントすると、肩の反射区がゴリゴリ・・・本人も、かなりの肩こりを認めていました。
リフレクも喜んでもらえたけど、yosaのリンパマッサージで使う、「チタニウムエッジ」でマッサージしてあげたところ・・・
「ををっ!なんだか肩が軽くなった
」
喜んでもらえてよかった・・・。
「チタニウムエッジ」 チタニウム・カーボン・シリコン配合で、
撫でるように優しくマッサージしたり、ツボに刺激を与えるなど様々な方法で、代謝の促進をアシストし、少しの時間で、バストアップ・リフトアップ・肩凝り・むくみ解消などの効果が得られます。
ホントにすごいコなですよ~!
私は、いつも持ち歩いて、すりすりしています。
実は、三人目出産の後、突然左足がしびれ、這って生活しなければならないほどつらい状態になりました。
腰、骨盤のMRIを撮りましたが、異常はなし。針や整骨院、マッサージなどいろいろ通いました。なんとか動けるまでにはなっても、
しびれはなかなか取れません。
そんな時に出会ったのが「yosa」でした。yosaについては、後日詳しく・・・。
チタニウムエッジで足をマッサージして、リンパを流すと、しびれが軽くなっていきます。
頭痛の時も、頭をすりすりしていたら、おさまりました!
エッジパワーも、ボチボチ載せま~す(@^0^)/~
彼女が選んだオイルは、オレンジ、ローズマリー、レモングラス

いつも明るい彼女だけど・・・役員やなにやらでお疲れで。 「レモングラスが、かなりいいわぁ~

トリートメントすると、肩の反射区がゴリゴリ・・・本人も、かなりの肩こりを認めていました。
リフレクも喜んでもらえたけど、yosaのリンパマッサージで使う、「チタニウムエッジ」でマッサージしてあげたところ・・・
「ををっ!なんだか肩が軽くなった

喜んでもらえてよかった・・・。
「チタニウムエッジ」 チタニウム・カーボン・シリコン配合で、
撫でるように優しくマッサージしたり、ツボに刺激を与えるなど様々な方法で、代謝の促進をアシストし、少しの時間で、バストアップ・リフトアップ・肩凝り・むくみ解消などの効果が得られます。
ホントにすごいコなですよ~!
私は、いつも持ち歩いて、すりすりしています。
実は、三人目出産の後、突然左足がしびれ、這って生活しなければならないほどつらい状態になりました。
腰、骨盤のMRIを撮りましたが、異常はなし。針や整骨院、マッサージなどいろいろ通いました。なんとか動けるまでにはなっても、
しびれはなかなか取れません。
そんな時に出会ったのが「yosa」でした。yosaについては、後日詳しく・・・。
チタニウムエッジで足をマッサージして、リンパを流すと、しびれが軽くなっていきます。
頭痛の時も、頭をすりすりしていたら、おさまりました!
エッジパワーも、ボチボチ載せま~す(@^0^)/~
2009年06月17日
ブログデビュー!!
とうとう(やっと)デビュー 
なんだか、よくわかんないけど・・・なんとかできたっ!
なーのといいます。。。 よろしくお願いします
とりあえず・・・今日の出来事など
yosa park プルーブで、オープンまでの色々を打ち合わせ・・・
1歳7ヶ月の次女を連れて、汗かきながら書類作成
これまで、少しずつ進んできました。。。 かなりマイペースだけど・・・
でも、一つだけ違うのは、これまでの私とはちがうぞーーっ!!
やりたいことが見つかって・・・今、夢に向かってすすんでいます!!
どうして、自宅サロン 「yosa 」をやりたくなったのか・・・
ボチボチ 載せていきますね
話は突然変わって・・・
「自分でできる セルフリフレクソロジー」 の講習依頼ががあり、今はその準備に大忙しです!
講習って、大変だけれど、やっぱりいろんな人と出会えるのって楽しい!
自分自身のスキルアップにもなるし。。。
がんばります!

なんだか、よくわかんないけど・・・なんとかできたっ!

なーのといいます。。。 よろしくお願いします

とりあえず・・・今日の出来事など

yosa park プルーブで、オープンまでの色々を打ち合わせ・・・

1歳7ヶ月の次女を連れて、汗かきながら書類作成

でも、一つだけ違うのは、これまでの私とはちがうぞーーっ!!
やりたいことが見つかって・・・今、夢に向かってすすんでいます!!
どうして、自宅サロン 「yosa 」をやりたくなったのか・・・
ボチボチ 載せていきますね

話は突然変わって・・・

「自分でできる セルフリフレクソロジー」 の講習依頼ががあり、今はその準備に大忙しです!
講習って、大変だけれど、やっぱりいろんな人と出会えるのって楽しい!
自分自身のスキルアップにもなるし。。。
がんばります!
Posted by なーの at
00:14
│Comments(9)