2010年09月27日
2010年09月26日
2010年06月29日
再会&ランチ

久しぶりに再会したママ友とランチしました♪
お店は、ママ友オススメの「ソリッドグリーン」というところ。
まだ新しくてオシャレな雰囲気

お値段も手頃でなかなかよかったです。
子育てサークル時代のママと何年ぶりかの再会だったけど・・・。
色んな出来事が昨日のようで・・・話が尽きませんでした。
でも、やっぱり、いや絶対yosaのハナシ。
子どもさんがアトピー気味→免疫高めなきゃ→それって腸が大事?→アンブナノのハナシへ。
ハイ!盛り上がりましたよ~

アンブナノとくれば、ウチの父に起きた奇跡!
お決まりの流れです

あるママ友に言わせると・・・
「yosaの事になるとホント良くしゃべるよね~」だそうで。。。
ハイ、そのとうり。最近良くしゃべっています!
だってyosaの素晴らしさを伝えずにはいられない!!
そして今日は、夜にお客様二人。
週に一回こっそり夜にも開けてます

明日も予約を頂きました。ありがとうございます。ワクワクです♪
今週は、かなり忙しいぞ!ツイテルツイテル

2009年11月20日
二度目の・・・
学級閉鎖
そう。長男のクラスです
来週火曜日まで休み
二度目ってあるのね
まぁ、自宅サロンなので、こんな時には助かるワケですが。。。
一体いつになったら落ち着くのかなぁ。。。
そんな中、幼稚園はバザー♪
手作りのカワイイ髪飾りをゲット!!!
きっと長女が喜ぶはず
他に、サロンで使えそうなタオルも1枚100円でゲット!
やっぱ、バザーはいいわぁ。。
さて、私は何を出したっけ!?
学校、幼稚園と同じ時期にバザーだから、バタバタと詰め込んで
さて、売れたかしら??気になるケド。
役員さん、ホントお疲れ様でしたっ

そう。長男のクラスです

来週火曜日まで休み

二度目ってあるのね

まぁ、自宅サロンなので、こんな時には助かるワケですが。。。
一体いつになったら落ち着くのかなぁ。。。
そんな中、幼稚園はバザー♪
手作りのカワイイ髪飾りをゲット!!!
きっと長女が喜ぶはず

他に、サロンで使えそうなタオルも1枚100円でゲット!
やっぱ、バザーはいいわぁ。。
さて、私は何を出したっけ!?
学校、幼稚園と同じ時期にバザーだから、バタバタと詰め込んで

さて、売れたかしら??気になるケド。
役員さん、ホントお疲れ様でしたっ

2009年09月14日
これまでのこと・・・
たいへんお久しぶりです・・・
これまでの事を一気に。
8日~高鍋町幼稚園家庭学級でアロマ講習「虫除けスプレー作り」
20名の方が参加されました
オイルは、ゼラニウム、レモングラス、ラベンダー
子どもに優しいがテーマだったので、今回はウォッカを使いました。
久しぶりの講習だったけど、楽しかった~♪ ありがたい事に好評で、ベビークリームとインフルエンザ対策スプレーの講習もする事になりました♪ また月末に高鍋に行きます~。(へかり、紹介してくれてありがとうね~)
10日~私立幼稚園 ミニバレーボール大会
なんと!我らが生目幼稚園は、ブロック優勝でした~
今回は選手ではなく、応援で頑張りました!みんなホントおめでとう!!
12日~幼稚園 参観日♪
敬老の日のプレゼント作り。年中の長女は、私の方ばかり見ては、ニヤニヤ
今回は次女がいなくて完全に長女についていられたので、やっぱり嬉しかったみたい・・・。かわいいプレゼントができました♪
そして今日(14日)
学校の参観日でした~。
懇談会は、ダンスで使うボンボン作り。
テープ100回巻いて疲れましたぁ。。。
まだ月曜日だというのに、なんだか疲れる・・・。
やっぱこんな時はyosa に入らなきゃ。。。
ブログをさぼってる間にサロン完成!
後は、頑張って備品をそろえたり色々と・・・。
早くオープンできるよう頑張ります~~
これまでの事を一気に。
8日~高鍋町幼稚園家庭学級でアロマ講習「虫除けスプレー作り」
20名の方が参加されました

オイルは、ゼラニウム、レモングラス、ラベンダー

久しぶりの講習だったけど、楽しかった~♪ ありがたい事に好評で、ベビークリームとインフルエンザ対策スプレーの講習もする事になりました♪ また月末に高鍋に行きます~。(へかり、紹介してくれてありがとうね~)
10日~私立幼稚園 ミニバレーボール大会
なんと!我らが生目幼稚園は、ブロック優勝でした~

今回は選手ではなく、応援で頑張りました!みんなホントおめでとう!!
12日~幼稚園 参観日♪
敬老の日のプレゼント作り。年中の長女は、私の方ばかり見ては、ニヤニヤ

そして今日(14日)
学校の参観日でした~。
懇談会は、ダンスで使うボンボン作り。
テープ100回巻いて疲れましたぁ。。。
まだ月曜日だというのに、なんだか疲れる・・・。
やっぱこんな時はyosa に入らなきゃ。。。
ブログをさぼってる間にサロン完成!
後は、頑張って備品をそろえたり色々と・・・。
早くオープンできるよう頑張ります~~